【FIFAの見解を解説】日本(三笘薫)vsスペインのVAR判定の画像はコレ!

【FIFAの見解を解説】日本(三笘薫)vsスペインのVAR判定の画像はコレ!
スポンサーリンク

サッカーW杯カタール大会の日本vsスペインのVAR判定が誤審と話題です!

三笘薫選手がボールを折り返した時、ボールがラインから出てアウトだと沸いています。

これを受けて日本時間 2022/12/02 FIFAがVARの公式見解を発表しましたが少し分かりにくかったです。

VAR(ビデオアシスタントレフェリー)
別の場所で映像を見ながらフィールドの審判員をサポートする審判員


そこで今回、日本(三笘薫)vsスペインのVAR判定の画像を見てFIFAの見解を分かりやすく解説!

スポンサーリンク
目次

【FIFAの見解を和訳】
日本(三笘薫)vsスペインのVAR判定

FIFAがVARの公式見解をツイッターにアップしたので和訳しました。

※動画は無音声

ツイートの和訳

2 対 1 で勝利したスペイン戦での日本の 2 点目は、VAR によってチェックされ、ボールがプレーから外れたかどうかが判断されました。

ビデオの試合関係者は、ゴール ラインのカメラ画像を使用して、ボールがまだ部分的にライン上にあるかどうかを確認しました。



他のカメラは誤解を招く画像を提供する可能性がありますが、利用可能な証拠によると、ボール全体は外には出ていなかった。

スポンサーリンク

FIFAのVARの見解を画像で解説!

FIFAのVARの見解を画像で解説します。

要するに・・・
上からボールとラインを見て、少しでもボールがラインにかすっていればOK!


ボールとラインを横から見た画

横からの画

ボールと地面の接地面を見るとラインから出て見えます。

しかし、この画はFIFAの言う “誤解を招く画像” なのでしょう。


ボールとラインを上から見た画

上からの画

ボールの丸みがラインにかすっています。

つまりラインからボールが出てないのでOK!

スポンサーリンク

【VARの判定】
三笘薫を上から見た画像

三笘薫選手を上から見た画像は、ボールがラインに約1mm かすっています。

こうしてVARの判定は、ボールはラインの外に出ていないのでゴールは有効となったのですね!

三笘薫を上から見た画(VAR)
三笘薫を上から見た画(VAR)
三笘薫を上から見た画(VAR)
スポンサーリンク

FIFAのVAR公式見解の反応

●いい仕事だ、FIFA

●ああ、明らかに(ボールが)入っている

●OK、これは明らかな証拠だ


●説明にこれだけ時間がかかるなんて、なんか臭うな

●明らかに(ボールが)出ている

スポンサーリンク


まだVARの判定について疑問の声があるようですが・・・

FIFAのVARの公式見解は決定的なので、今後、それが覆ることはないと思われます。

それにしても、あの場面で諦めず三笘選手がボールを折り返してゴールに繋げたのは素晴らしかったです!


よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次