ミライスピーカーステレオとhomeの違いを比較!接続方法と中古品も!サウンドファン

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミライスピーカーステレオとhomeの違いを比較!接続方法と中古品も!サウンドファン
スポンサーリンク

サウンドファンのミライスピーカーステレオとhomeの違いを比較して、接続方法と中古品も紹介します。

2023年10月20日に新モデルのミライスピーカーステレオが発売されて話題です!

新モデルのミライスピーカーステレオ・旧モデルのミライスピーカーhomeを比較すると違いは5つでした。

【ミライスピーカーステレオとhomeを比較した違い5つ】

  1. ミライスピーカーステレオの音声出力はステレオだが、ミライスピーカーhomeはモノラル
  2. ミライスピーカーステレオの音声入力は光デジタルだが、ミライスピーカーhomeはアナログ
  3. ミライスピーカーステレオの形はサウンドバータイプだが、ミライスピーカーhomeは箱型タイプ
  4. ミライスピーカーステレオにはリモコンが付くが、ミライスピーカーhomeには付かない
  5. ミライスピーカーステレオの方がミライスピーカーhomeより値段が高い


大手の銀行・航空会社や老人ホームにも採用されているミライスピーカーhomeですが・・・

「音をもっと楽しみたい」という声があり、その要望に応えるため、開発期間3年を経て誕生したのがミライスピーカーステレオ!

どんな違いがあるのか・・・とても気になりますよね~

それでは本文にて、サウンドファンのミライスピーカーステレオとhomeの違いや接続方法と中古品について詳しくお話しします♬



▼ミライスピーカーステレオ・ミライスピーカーhomeは返金保証がつく公式サイトから購入しましょう!

楽天・Amazonの「ミライスピーカー公式ストア」もありますが、返金保証は付かないので、ご注意くださいね。


▼中古品のミライスピーカーhomeは1年間の保証がつく公式サイトから価格ひかえめで購入するに限る!

販売元のサウンドファンが動作確認してクリーニングした中古品なので安心ですよ♬

スポンサーリンク
目次

ミライスピーカーステレオとhomeを比較した違い5つ

ミライスピーカーステレオとhomeの違いを比較!接続方法と中古品も!サウンドファン
引用:サウンドファン公式サイト

サウンドファンのミライスピーカーステレオとhomeの違いは5つありました。

【ミライスピーカーステレオとhomeを比較した違い5つ】

  1. ミライスピーカーステレオの音声出力はステレオだが、ミライスピーカーhomeはモノラル
  2. ミライスピーカーステレオの音声入力は光デジタルだが、ミライスピーカーhomeはアナログ
  3. ミライスピーカーステレオの形はサウンドバータイプだが、ミライスピーカーhomeは箱型タイプ
  4. ミライスピーカーステレオにはリモコンが付くが、ミライスピーカーhomeには付かない
  5. ミライスピーカーステレオの方がミライスピーカーhomeより値段が高い

それぞれの違いを詳しく紹介しますね。

違い①ミライスピーカーステレオの音声出力はステレオだが、ミライスピーカーhomeはモノラル

音声出力について、旧モデルのミライスピーカーhomeはモノラルでしたが、新モデルのミライスピーカーステレオはステレオ(L/Rchの分離型)となりました。


ミライスピーカーhomeは、世界初の特許技術『曲面サウンド』を搭載、声の輪郭を強調して部屋全体に音を響かせる仕組みで・・・

「テレビの音量を上げなくても人の声が聞こえやすい」を目指したモノラル出力というシンプルさでした。


ですので、どうしてもモノラルの音は物足りない・・・ステレオで聴きたいという声がありました。

そして「もっと音を楽しみたい」というリクエストに応えるため、3年の開発期間を経て、ステレオ出力のミライスピーカーステレオが誕生!

ミライスピーカーステレオは・・・
テレビの音量はそのままで言葉が聞き取りやすく、効果音・BGMの迫力もある商品

、、、となりました。

もともと難聴の高齢者に優しいスピーカーですが、さらに使用者の声を受けて「音質を改善」した商品を3年かけてつくるなんて素敵すぎます✨

違い②ミライスピーカーステレオの音声入力は光デジタルだが、ミライスピーカーhomeはアナログ

もともとアナログ入力しかなかったミライスピーカーですが、ミライスピーカーステレオに光デジタル入力が追加されました。

なぜ光デジタル入力がいいのでしょうか?

光デジタル入力のメリット
光ケーブルを使って光デジタルで音を送ると、電磁波の影響をほとんど受けないため、ノイズが発生しにくく、アナログ接続より高音質となる。

つまり、、、

光デジタル入力でテレビの音を高音質でミライスピーカーに取り込み、曲面サウンドのステレオで部屋に響かせられるって事ですね~


とは言うものの・・・テレビに光デジタル端子が無い場合は、従来のアナログ端子で繋げられます♬

その接続をする光ケーブル・アナログケーブルの2本は購入すると付いてくるので親切ですよね~

音のノイズが減るので、できれば光デジタル端子のあるテレビに、ミライスピーカーステレオを繋いで使いたいですね^^

違い③ミライスピーカーステレオの形はサウンドバータイプだが、ミライスピーカーhomeは箱型タイプ

ミライスピーカーステレオとhomeの違いを比較!接続方法と中古品も!サウンドファン
引用:サウンドファン公式サイト

もともとのミライスピーカーhomeの形は箱型でしたが、ミライスピーカーステレオはサウンドバータイプでオシャレになりました。

このサウンドバーの形にした事で低音域の再生が強まり、音のダイナミックさが増したとか!

このようにするために、曲面サウンドにする曲面振動板を曲げる調整に苦労したそうですよ。


しかしながら、同じ価格帯で販売されている他社の一般的なサウンドバーに比べると低音は出ません。

ですから、高音質で音楽鑑賞をするための他社のサウンドバーと、声が聞きやすくて音質も良いミライスピーカーステレオは別物と考えた方がいいです。

ミライスピーカーステレオは高音質で音楽を聴くスピーカーではないので、音楽鑑賞には、それに特化したスピーカーを別に求めた方がいいですよ♬

違い④ミライスピーカーステレオにはリモコンが付くが、ミライスピーカーhomeには付かない

ミライスピーカーhomeにはなかったリモコンが、ミライスピーカーステレオには付きます。

リモコンを使って音量調節と電源のオン・オフができるのは便利です!

また、ミライスピーカーステレオ本体にも音量調節ができるボタンがあるので嬉しい♬

違い⑤ミライスピーカーステレオの方がミライスピーカーhomeより値段が高い

ミライスピーカーステレオの方がミライスピーカーhomeより、約1万円、値段が高いです。

値段(税込)
ミライスピーカーステレオ39,600円
ミライスピーカーhome29,700円

この約1万円の差・・・音の聞こえの大きな差ですよね~

従来のミライスピーカーhomeは使用する難聴の高齢者に喜ばれました。

一方、進化したミライスピーカーステレオは、難聴の高齢者だけじゃなく、テレビを一緒に見る家族の音の満足度も上げてくれると思います^^

家族団らんを想像すると・・・私はミライスピーカーステレオを買いますね。

そして、ミライスピーカーステレオを使ってみて、効果が無ければ60日以内に返品・返金をします♬

比較表

スクロールできます
ミライスピーカー
ステレオ
ミライスピーカー
home
音声出力ステレオモノラル
音声入力光デジタル
アナログ
電源電源アダプター使用電源アダプター使用
サイズ幅542mm
高さ87mm
奥行160mm
幅86mm
高さ143mm
奥行212mm
重さ約1.7kg
電源アダプター120g別
690g
電源アダプター120g別
リモコン
付属品・電源アダプター x 1
・音声ケーブル(1.5m) x 1
(両端3.5mm ステレオミニプラグ)
・光デジタルケーブル(1.5m) x 1
・専用リモコン x 1
・リモコン用単三電池 x 2
・取扱説明書類×1
・電源アダプター x1
・音声ケーブル(1.5m)x1
(両端3.5mmステレオミニプラグ)
・取扱説明書類×1
価格(税込)39,600円29,700円

※光デジタル端子がなければ、音声ケーブルでアナログでも繋げられます

難聴の高齢者に優しいミライスピーカーは、さらに一緒にいる家族の音の満足度も上げようと改良、技術者の思いやりが詰まっていますね~

言葉が聞き取りにくい高齢の親に贈れば、あなたの「思いやり」が届くかもしれません。



▼ミライスピーカーステレオ・homeは返金保証がつく公式サイトから購入して、思いやりを贈りましょう!


▼中古品のミライスピーカーhomeは1年間の保証がつく公式サイトから価格ひかえめで購入するに限る!

販売元のサウンドファンが動作確認してクリーニングした中古品なので安心ですよ♬

【動画説明】
ミライスピーカーステレオとhomeの接続方法は?

サウンドファンのミライスピーカーステレオとhomeをテレビと接続するには付属品のコード2本をつなぐだけで簡単!

それぞれ動画で接続方法を説明します。

ミライスピーカーステレオの接続方法

テレビとミライスピーカーステレオは、接続端子によって、光デジタルケーブルまたは音声ケーブルでつなぎます。

そして、電源アダプターでミライスピーカーステレオとコンセントをつなげば接続完了で簡単♪

ミライスピーカーhomeの接続方法

まず、電源アダプターでミライスピーカーhomeとコンセントをつなぎます。

続いて、テレビとミライスピーカーhomeを音声ケーブルでつなげば接続完了!

電源アダプター・音声ケーブルの2本でつなぐだけなので、すごく簡単で迷いませんね^^

こういう有線での簡単な接続は、今の無線LANのBluetoothで繋げて聞く仕様と違って高齢者に優しいですね~



▼ミライスピーカーステレオ・ミライスピーカーhomeは返金保証がつく公式サイトから購入しましょう!


▼中古品のミライスピーカーhomeは1年間の保証がつく公式サイトから価格ひかえめで購入するに限る!

販売元のサウンドファンが動作確認してクリーニングした中古品なので安心ですよ♬

ミライスピーカーステレオとhomeの中古品は?

2023年10月現在、サウンドファンの公式サイトから買える中古品は『ミライスピーカーhome』のみ

ミライスピーカーステレオとhomeの違いを比較!接続方法と中古品も!サウンドファン
引用:サウンドファン公式サイト

ミライスピーカーステレオは発売されたばかりで、今はまだ中古品の取り扱いはありません。

今後、ミライスピーカーステレオの中古品が販売されたら追記しますね。


ミライスピーカーhomeの
中古品の購入は公式サイト一択!

なぜなら、販売メーカーのサウンドファンが動作確認とクリーニングをした中古品を1年間の保証つきで購入できるから^^

ただし、中古品の購入には『60日間返金保証は無い』ので、お気をつけ下さいね♬


他にメルカリなどで中古品は買えますが・・・
もしも購入後、すぐ壊れても保証がありませんので、やはり中古品は公式サイトからの購入が安全ですよ。

私はヤフオクでテレビを買ったら2週間で壊れたことがありました。家電の中古品の購入は要注意です!


▼中古品のミライスピーカーhomeは1年間の保証がつく公式サイトから価格ひかえめで購入するに限る!

販売元のサウンドファンが動作確認してクリーニングした中古品なので安心ですよ♬

サウンドファンのミライスピーカーステレオとhomeを比較した違いや接続方法と中古品のまとめ

ミライスピーカーステレオとhomeの違いを比較!接続方法と中古品も!サウンドファン
引用:サウンドファン公式サイト

サウンドファンのミライスピーカーステレオとhomeを比較した違いや接続方法と中古品のまとめです。

違いはこの5つでしたね!

【ミライスピーカーステレオとhomeを比較した違い5つ】

  1. ミライスピーカーステレオの音声出力はステレオだが、ミライスピーカーhomeはモノラル
  2. ミライスピーカーステレオの音声入力は光デジタルだが、ミライスピーカーhomeはアナログ
  3. ミライスピーカーステレオの形はサウンドバータイプだが、ミライスピーカーhomeは箱型タイプ
  4. ミライスピーカーステレオにはリモコンが付くが、ミライスピーカーhomeには付かない
  5. ミライスピーカーステレオの方がミライスピーカーhomeより値段が高い

テレビの音量そのままで言葉がハッキリ聞こえつつ、音質も良くなったミライスピーカーステレオは魅力的!

難聴の両親や祖父母に贈れば笑顔が見られるかもしれませんね~


◆サウンドファンのミライスピーカーステレオとhomeの接続方法

ミライスピーカーステレオとhomeをテレビと接続するには付属品のコード2本をつなぐだけで簡単!

>>接続方法の動画説明はコチラ


◆サウンドファンのミライスピーカーhomeの中古品

ミライスピーカーhomeの中古品は公式サイトから購入の一択!

販売メーカーのサウンドファンが動作確認とクリーニングをした中古品を1年間の保証つきで購入できるから安心です!

>>ミライスピーカーhomeの中古品を公式サイトで見る


高齢の親に贈ったら喜ばれたという声があったのでプレゼントに最適!公式サイトから買って効果が感じられなければ60日以内なら返金ができて安心ですよ~

▼ミライスピーカーステレオ・ミライスピーカーhomeは返金保証がつく公式サイトから購入しましょう!

楽天・Amazonの「ミライスピーカー公式ストア」もありますが、返金保証は付かないので、ご注意くださいね。


▼中古品のミライスピーカーhomeは1年間の保証がつく公式サイトから価格ひかえめで購入するに限る!

販売元のサウンドファンが動作確認してクリーニングした中古品なので安心です♬

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次